秋冬はアジ釣りを楽しむようになり、サビキもバカにできなくて仕掛けを工夫する楽しさはルアー釣りに似て面白い(コマセを使わず、ブレードで集魚したりとか)。そして時折、アジングも楽しんでいるがこれまではバス釣りのベイトフィネスタックルで代用していた。けれどアジングには硬く感じてあたりをとりにくいし、ジグやルアーは3g以上ないと投げにくいし全然飛ばない。
たくさん釣ると後の捌くのが大変なので基本、“中アジをそこそこ楽しんで釣る”のがボクのスタンス。だからボクにとってのアジングはわりと“釣り過ぎ予防”。けど釣れるとやっぱり楽しいもんだからバラシが多くなるとタックルに不満が募る。そしてとうとうアジングロッドを検討した次第。
もちろんボクはベイトタックル一択。求めたのは、1〜7gくらいまでのジグヘッドやルアーをストレスなく飛ばせるロッド。調べたら思った以上に多くのメーカと種類があった中、ちょっとお高い「フィッシュマン Beams inte 6.4UL」と現実的な「ヤマガブランクス BlueCurrentⅢ 69/B」の2本にまで絞った。
そりゃ、ビームスインテの方が魅力的。けど気が向いた時にアジングする程度なら背伸びした高額ロッドよりも、まずは身の丈に合ったコスパのよいブルーカレントIII 69/Bが今のボクにはぴったりかな、と判断。
ブルーカレントIIIのベイトロッドには4タイプあるが、69/Bは1g程度のジグヘッドから7gまでのルアーやリグをキャスティングできるスタンダードモデルという位置付け。ボクはショアライトソルトを中心に使うことを前提に69/Bを選択。
例えば、より軽量な0.5g程度のジグヘッドのキャスティングや渓流釣りとかも視野に入れていたら近距離特化の53/Bにしていたし、サビキ仕掛けからチヌやシーバスまでマルチで考えていたらロングレングスの82/Bにしていただろう。
YAMAGA Blanks BlueCurrentⅢ 69/B(ヤマガブランクス ブルーカレントIII 69/B) |
■Lure: MAX7g (JH0.8~7g / Plug1.6~5g / Rig1~7g) ■Line: PE 0.3~0.6 / NY・FC3~6lb ■全長:2070mm ■仕舞寸法:1065mm ■自重:77g ■継数:2pcs(逆並継) ■カーボン:91.6% ■ガイド:SiC-SステンフレームKガイド+バットガイドのみSiC-SチタンRVガイド仕様(Fuji) ■リールシート:PMTS17(Fuji) ■グリップ寸法:a.255mm / b.360mm ※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ / b.ハンドル全長 |
推奨ターゲット/アジ・メバル・メッキ・カマス・ロックフィッシュ 推奨ルアー/ジグヘッド・プラグ・マイクロジグ 推奨フィールド/港湾・小磯 適合リール/フィネス用ベイトリール |
YAMAGA Blanks BlueCurrentⅢ 69/B | |
「楽天市場」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |
YAMAGA Blanks公式ホームページ「BlueCurrentⅢ 69/B」ページから。
文章で特徴を紹介されていたが箇条書きにまとめてみた。
◎BlueCurrentシリーズの基本コンセプトは「軽い」「よく飛ぶ」「強い」「曲げて獲れる」。
◎うち、BlueCurrentⅢベイトモデルの69/Bは「テクニカル」「スタンダード」「中核」と称されている。
◎ジグヘッド単体から小型プラグまで意図した通りにキャスト&操作が可能。
◎しなやかで繊細なティップ、程よく張りを持たせたベリー。フォールでのアタリを逃さず拾う事は勿論、ライトワインドでも軽快にレスポンス良く操作。
◎アジ・メバルのプラッギングにおいて安定したリーリングでレンジをキープし、捕食スイッチを入れる繊細なルアーアクションを狙い通りにコントロール。
◎軽快なキャストフィールとレスポンスの良さをもたらすシャープなブランク。
◎巻きの釣りに於いても高い感度を保ちながら「掛け」に行く楽しみを存分に味わえる。
これまで代用していたボクがバス釣りのベイトフィネスタックルに使うバンタム165L-BFSと比べると、はじめてアジング用に手にしたロッド「ブルーカレントIII 69/B」の繊細さにびっくりした。想像以上に軽いわパットが細いわガイドの数が多いわガイドの小ささも半端ない。なるほどだから繊細なアジングが成り立つわけだ。ただね、夜間にガイドにラインを通したり、0.3~0.6号の細いPEラインとリーダーを結束したりするのはかなり面倒そう、根掛かりやブレイクをしないように本当に細心で釣ろうっと。
合わせるリールは、最初は手持ちの「シマノ 17 カルカッタ コンクエスト BFS HG」にする予定だったが、装着して振ってみるとどうもリールが重すぎてバランスが悪い。やっぱり軽いロッドには軽いリールとの相性がよいだろうと(バス釣りでのボクの教訓)、これも手持ちの「シマノ 16 アルデバラン BFS」にした。ブルーカレントIII 69/Bのプロモーション動画でも同じリールを使っていたので間違い無いだろう。(一応、69/B専用に「シマノ 25 SLX BFS」の新規導入を検討中)
たまたまプロモーション動画と同じリールなのでリールのセッティングやキャスティング方法などの解説がとても参考になった。ただ本格的なタックルデビューで細いPEラインが少々不安なので最大のPE0.6号にして150mいっぱい巻いた。量的にもぴったりで0.6号より細い場合は下糸で調整した方がよさそう。
実際の使用感についてはブログの方で追い追い紹介していきます。h_ahli
YAMAGA Blanks BlueCurrentⅢ 69/B | |
「楽天市場」で調べる 「Yahoo!ショッピング」で調べる |